SSブログ

広島城の桜 [季節]

撮影は2010年3月25日。
三分咲きってところでしょうか。

この日は雨上がりで道もややぬかるんでおりました。
広島城での桜の見ごろは4月に入ってから約1週間~10日ほどでしょうか?




それと、




プロ野球セリーグ開幕しましたね。

我らがカープは昨季苦手としていたナゴヤドームで勝利!
マエケン投げて打っての大活躍!

独り舞台?
いやいや、ラジオ聞いてましたが各選手生き生きとしていたようです。

解説のキマタさんから、
”水を得た魚みたいにピチピチ”だなんて言ってもらって。



おまけに、



今年も永川、9回を5人でピシャリ!
だれがこの文句考えたんだか感心です。

私らこういうの慣れっこですからねぇ。
カープ野村監督も”花開く”と、してもらいたいです。



広島城2010桜1.jpg
広島城2010桜2.jpg
広島城2010桜3.jpg



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

唯称庵跡の楓林 [季節]

今年の春に行った唯称庵跡の楓林ですが、
紅葉の時期になったので、昨日再び行ってみました。

s-DSC02866.jpg

s-DSC02868.jpg

s-DSC02869.jpg


葉は、かなり散っていました。
見頃は11月中旬まで、といったところだったのでしょうか。

1週間早く訪ねることができれば、
よかったのかもしれません。



春の記事はこちら。
http://suibari.blog.so-net.ne.jp/2008-04-29








nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

湧永庭園・唯称庵跡の楓林 [季節]

子供をつれて湧永庭園へ行って参りました。

場所は広島市内から国道54号線を北上し、
吉田の町を過ぎてこの看板のところで左折。
DSC02319.jpg

って、見逃してしまいそうなほど小さい看板。
詳しい地図はこちら。

湧永庭園(湧永満之記念庭園)




着いてみたら、車は100台くらい?で、結構人がいてにぎわっていました。

↓門から入ってしばらく行くとこんな芝・並木が。
DSC02321.jpg

えー。。
もちろん、この季節ですからチューリップやら、八重桜やら・・・

子供のお守りで写真どころではありませんでした。
走り回ってヘトヘトです。



湧永庭園からの帰りにちょっと道草。

この辺だったと思う。
54号線沿いに看板が出ていますのでそれが目印です。

唯称庵跡の楓林



DSC02333.jpg

DSC02334.jpg

今は万緑って感じ。
秋になると紅葉がきれいなのでしょうね。

DSC02332.JPG
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

平和公園の桜 [季節]

2008.3.29 広島平和祈念公園の桜
DSC002911.jpg
DSC002921.jpg

まだ咲き初めです。

撮影日は土曜日でした。
花見客がちらほら、でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夕立 [季節]

久々の更新。

広島地方、本日夕立が降りました。

2~30年くらい前の夏は、3~5日に1度は
雨に降られていた様な記憶があります。

友達と近所の公園で遊んでいる最中に
大きな雨粒でザーっと降られて、家に帰ろうと急ぐ。
でも、帰って体を拭いていると次第に晴れてくる。
で、また公園ではしゃいで蒸し暑さとの相乗効果で汗びっしょり。
そんな思い出。

夕立降った直後って、不快のなんの。
でも夜も更けてくると涼しくなってくるんだなぁ。

私的には、近年夕方に外にいることが少なく、
夕立の回数も少ないような気がしていますが、
今はその雨のおかげか、涼しくすごしています。

蒸し暑い=寝苦しい=エアコン使おう!となってしまいがち。
エアコン入れて冷風を体に直に受けると体が疲れますからね。

毎日最低気温が25、26℃などの予報なのですが、
明日の朝はぐっと下がってくれそう。

今晩は、エアコンに頼らなくても過ごせそうです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つばめ [季節]



ライト照らしながら撮影。
まぶしかったかな?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

とうかさん 広島6月のお祭り [季節]

 ♪み~そらーめん みそら~めん

とうかさんというと、このように空耳っぽく聞こえてくるバックミュージックを連想する。
(わかる人にしかわからんか・・・)

とうかさん、私は基本的には毎年行っています。
その割には、浴衣を着て行ったことが一度もありません。
なんというか、、、お祭りの雰囲気が好きなんです。

お祭りのいわれなどはこちらをどうぞ。
http://www.toukasan.net/

以下、参道(?)を紹介いたします。

参拝客行列の最後尾。
とうかさんお寺の前のモービル石油のちょい北です。

モービル石油越しにお寺をながめる。

参道のちょうちん
なんとも独特の雰囲気がある。

そのちょうちんの下で厄除けうちわが販売されている。

毎年コレを1枚買うのだが、今年からはパスすることに
理由は後述。

ちょうちんの道を越えたらお寺の前へ。
階段ののぼり口の右側に古い破魔うちわをお返しするBOXがあります。

お賽銭入れてお祈りすんだら2階のお堂前へ。
お堂の前から下側を覘くとこんなかんじ。

1階に降りる。

ここで、初穂料を納めて破魔うちわ(ミニ)を頂く。
ミニうちわの詳細はこちら
http://www.toukasan.net/contents/toukasan.html
これがあるので、大きいうちわは買わないことにしました。
ただ、「厄除」と「破魔」の違いがちょっと気がかりなのですが。
大凡の意味は一緒!という勝手な解釈をしておくことに。

なんだか、例年になく非常に大勢の人出のように思いました。
ゆかたを御召しになられた外国人の方も多かったです。

参拝の後は、「へんくつや」でお好み食べました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

倉敷大原美術館と蒜山高原 [季節]

小旅行に出かけてまいりました。

5/26(土)
倉敷美観地区~大原美術館

行く先々で水族館に行ったり動物園に行ったりしていますが、
旅先での美術館は始めてかな?

ウチの子をベビーカーにのせて見て回るつもりが、
どうも場に馴染めないらしく終始抱きかかえて廻覧することに。

だっこヒモ使用したほうがよかったね。
と後になって思う。

こちらは、モネさん宅から株分けしてもらった睡蓮だそうです。
咲いているところが見れて幸運でした。


美観地区を去り際にちょっと休憩。
私の好物のむらすずめを。


ここでの出費は

 入館料 1,000×2
 むらすずめ 105×2
 ラムネ 150×1

でした。

5/27(日)
次の日は蒜山(ヒルゼン)=岡山県と鳥取県の県境付近の高原地帯の山
ちなみにニラヤマではありません_ ( ※ ニラ = 韮 )

空気がきれいで、心地よい風が吹いていました。

現地ではサイクリングや乗馬が楽しめる様です。
子どもが大きくなったら一緒に遊べるかな?

また、この日は天気良く、ドライブ日和でした。
帰りは蒜山から江府~日南~庄原~三次~向原~広島と
途中授乳タイムをはさみながら、下道を約5時間かけて帰りました。
スタッドレスタイヤでしたが。

子どもの世話に気が行き過ぎ、楽しめないのではないかと思っていましたが、
出先でのんびりしようとする心構えでしたので、そこそこ楽しめたのでは?という感想です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2007.4.8廿日市のさくら並木 [季節]

先ほど、廿日市のさくら並木で、お花見してまいりました。

ちょうどお昼の時間、暖かい陽気とさくら並木の木漏れ日を浴びることができました。



現在広島ではあちらこちらで、桜が咲き乱れておりますが、
このように、桜の花の下をくぐり抜けるような並木は、
私はココしか知りません。
(探せばあるのでしょうけど・・)

並木の側では、行楽客がシートを広げお花見を楽しむ姿がたくさん見られました。


こちらは、TV局の方がカメラの下にレールを敷き、
桜の映像を撮影しているところです。

私の勝手な想像ですが、
満開のさくら並木は、撮影に値するほど見ごたえがあるということでしょうか。




お昼過ぎから雲量が増え、風が出てきました。
少し強めの風が吹くと枝から花びらが降ってきます。

こちらは、さくら並木をちょっと横から撮った写真。

もうしばらくは見ごろのままではないでしょうか。



 
アクセス:
 廿日市木材港北のファインズ(小田億)の交差点を北に曲がり、
 2-300m程行けば並木の入り口があります。)
参考:
 ここは土手の並木道で、
 片側は川(?)、もう片側は運動場となっています。
 バーベキューなどを運動場側の土手下でされている方が多いです。
 
 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

花見in江波山(ヒロシマエバヤマザクラ) [季節]

江波山で夜桜花見会。

写真、暗くて分かりにくいですね。すみませんm(__)m

本日の江波山、
ただいまサクラは満開です。
おそらく今度の土日で、散り始めではないでしょうか?

こちらは、江波山気象館近くにある
「ヒロシマエバヤマザクラ」

広島市の天然記念物に指定されている
地元では有名なサクラです。
花びらが通常より多く、
また、固まって咲いておりダンゴ状に花がついているように見えます。

ヤマザクラの一種なのだそうです。
詳細・興味のある方は
「ヒロシマエバヤマザクラ」で検索してみてください。

ちなみに、樹齢150年
ということは、被爆しているハズですね。


花見会の話ですが、本日は昼間に風雨が強く、
開催自体、どうかとおもいましたが、
夜になると、空は晴れ、風も止みました。

開催直前、幹事からは、
「お金はもらったから、参加不参加は自由!」
とのコメントがあったそうな。
当然、誰一人不参加の人は居ませんでしたけどねw

しかし、寒かった!
本日はミゾレが降ったとか、
ところにより雪が降ったとかいうニュースが。
満開のサクラを見て、
「ホントは春なのにね」と、
会の最中、震えながらビールを飲んでいました。

会が終わり、帰り道、
星が出ており、まるい月がきれいでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。